ジュニアカート選手権

Junior Karting Championship
– 解説 –

1999年の設立以来、ジュニアドライバーの日本一を決めるレースとして全日本カート選手権と併催で行われてきた。創設当初から小林可夢偉、大嶋和也、塚越広大など多数の一流ドライバーを4輪レースのトップカテゴリーへと輩出する。新たな才能の発掘場所としても広く注目されているレース。

2024年 JAFジュニアカート選手権

第1戦・第2戦4月20日(土)-21日(日)モビリティリゾートもてぎ北ショートコース
第3戦・第4戦6月8日(土)-9日(日)フェスティカサーキット瑞浪
第5戦・第6戦7月13日(土)-14日(日)鈴鹿サーキット南コース
第7戦・第8戦9月7日(土)-8日(日)APGオートパラダイス御殿場
第9戦・第10戦10月12日(土)-13日(日)鈴鹿サーキット南コース

FPジュニアクラス ~ジュニアの日本一決定戦~

ジュニアカート選手権の“高学年”クラスで、対象年齢は当該年12歳(その年に12歳になる人)以上15歳未満。ただし、15歳に達しても国際Cリストリクティッドライセンスや一般(シニア)ライセンスに切り換えていなければ、選手権に参加することができます。参加資格はジュニアAおよび国際Cジュニアのドライバーライセンス所持者、またはジュニアBドライバーライセンスの所持者でライセンス取得後クローズド格式以上のレースに3回以上出場などの実績を満たした者です。

シャシーは基本的に全日本カート選手権や一般的なカートレースで使用されているものと同じ。体格の小さなドライバーはペダルキットを装着するなどの工夫で大人用のカートを操縦できるようにしています。タイヤはワンメイクで、JAF指定の通称“SLタイヤ”を使用します。

FPジュニアカ デットクラス ~小さなドライバーの大きなファイト~

ジュニアカート選手権の“低学年”クラスで、対象年齢は当該年9歳(その年に9歳になる人)〜13歳(その年に13歳に達した人)。参加資格はFPジュニアクラスとほぼ同じですが、ジュニアBドライバーライセンス所持者の場合、JAF公認カートコースでの20時間以上のスポーツ走行経験を証明できれば選手権に参加することができます。

シャシーはFPジュニアクラスと異なり、ジュニアドライバー専用の小さなサイズのシャシーを使用します。エンジンはFPジュニアクラスと同じなのですが、吸気リストリクターによってキャブレターが吸い込む空気の量を制限し、パワーを低めに抑えています。
控えめのエンジンパワーに合わせて、タイヤもFPジュニアクラスよりグリップ力を抑制した“SLJ”と呼ばれるものをワンメイクで使用します。

小柄なドライバーと小さなマシンの可愛らしい見た目は、思わずギャラリーの微笑みを誘うのですが、そのファイトは大人顔負け。大集団による一進一退のバトルがスタートからゴールまで続き、場内を興奮の渦に巻き込むことも少なくありません。

写真提供:Y’Photo

レース動画

全てのレース動画はカートレース動画ページからご覧頂けます。

関連サイト

関連NEWS
全日本
【レース動画】全日本カート選手権 FS-125JAF FP-3 第3戦・第4戦/ジュニアカート選手権 第3戦・第4戦 – 新東京サーキット
全日本
【レース動画】全日本カート選手権 FS-125JAF FP-3 第1戦・第2戦/ジュニアカート選手権 第1戦・第2戦 – 神戸スポーツサーキット
全日本
【レース動画】全日本カート選手権 EV部門 第3戦 – モータースポーツジャパン シティサーキットお台場
全日本
株式会社オートバックスセブン【ニュースリリース】国内転戦型のレーシング・カート・シリーズ「AUTOBACS GPR KARTING SERIES」始動
全日本
新しい全国転戦型のカートレース「GPR KARTING SERIES」が2023年からスタート!準備サイトを公開
全日本
国内初となる EV カートによる全日本カート選手権 EV 部門 2022年シーズン 全3戦の開催が決定!参加申込の受付も開始